ラベル...: ラベルの設定を変更出来るダイアログボックスが現れます。
チェックボックスの表示/非表示:選択毎にチェックボックスの表示と非表示になります。
フォーカス:ドキュメントの表示をフォーカス表示に変更し現トピックとその家族のみが表示されます。
アンフォーカス:選択毎にフォーカス表示を一段づつ取り除いていきます。
全てをアンフォーカス:ドキュメントをフォーカス表示から普通表示に戻します。
アウトライン情報... ダイアログボックスが表示されトピックの数とワードの数(ワードはスペースやカンマまたは改行等で区切られた単語を数えます)と文字の数が分かります。
このダイアログボックスでは背景色も設定出来ます。最初の色が奇数行と書類全体の色になります。二番目の色は偶数行の色になります。また、トピック間の線を引く場合もその線の色が設定出来ます。環境設定では新規ドキュメントの初期設定色を決める事が出来ます。このダイアログボックスでの設定は環境設定の設定値をこのアウトラインドキュメントのみでオーバーライドします。
最後にこのダイアログボックスでは一世代のみの設定も出来ます。トップレベルのトピックが複数ある場合はこの機能は使用出来なくなっています。この機能も環境設定で新規ドキュメント用の初期設定が決められます。このダイアログボックスでの設定は環境設定の設定値をこのアウトラインドキュメントのみでオーバーライドします。
ズーム:アウトラインの全ての内容を拡大/たたむ事ができます。この機能はドキュメントウインドウの左下の表示ズーム倍率ポップアップと同じ物です。
ツールバーを表示/隠す選択毎にツールバーを表示したり隠したりします。ドキュメントウインドウの右上の大円形のボタンをクリックするのと同じ効果があります。
ツールバーのカスタマイズ... ツールバーカスタマイズ用のダイアログボックスが現れます。.